4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ロボットサークル活動報告 ~マイクロマウス北陸信越地区大会 本戦~

コンテスト

みなさんこんにちは。

AIシステム科の谷内田です。

 

昨日に引き続き本日開催されました「マイクロマウス北陸信越地区大会」の様子をご報告します。

NCCからは、「ロボトレース競技」に3台のロボットが参加しました!!!。

ロボトレース競技」は黒い板の上に引かれた白いラインの周回できるコースを決められて時間内、回数で如何に早く走行するかを競う競技です。

 

ロボット名「NCC-NA」の走行です。

ロボット名「NCC-KS」の走行です。

ロボット名「NCC-MT」の走行です。

 

3台とも完走し、素晴らしい走行でタイムもかなり早かったです。

残念ながら優勝(昨年全国大会で1位の方(社会人)です)は出来なかったですが、なんと2位~5位(こっそり私も参加していましたが・・4位でした)を独占しました!。

左が2位の「NCC-MT」皆川翔希也君、右が3位の「NCC-KS」片山昴君です。

 

今後はロボットの調整を進めて、全国大会に向けて頑張って行きたいと思います!。

楽しみにしていてください!!!。